不妊治療で授からないアラフォー女性の自然妊娠をサポート

○○な方は妊娠→出産できない。妊活女性にとって、BMIは重要な指標!【体づくり】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
不妊治療で授からないアラフォー女性の妊活コーチ 高橋 敏郎(たかはし としろう) 「タイミング法は意味がない!」「人も交尾排卵で妊娠する!」 ことを日本で初めて提唱したセラピスト。 LDLコレステロールを「妊娠コレステロール」と呼び、その重要性を伝えている。 再現性の高い独自メソッド「体づくり」「心づくり」「関係づくり」の3つの視点で不妊治療で授からないアラフォー女性を多数子宝に導く! 妊活アカデミー「アラフォー妊活専門学校」塾長 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師 医薬品登録販売者

妊活アカデミー塾長高橋です。

BMI20未満で妊娠する方は

私の妊活サポート経験上、ほぼいません。 

痩せすぎです。 

BMI22未満で妊娠→出産する方は

せいぜい2割程度です。 

メルマガ、LINEにご登録の女性の8割が

BMI22未満です。 

「なぜ、そんなことがわかるの?」 

私のサポートを受けている

お客さまが、そうだから。 

メルマガ、LINE登録者も

同じ割合であることが容易にわかります。 

ほとんどの方が痩せすぎです。 

妊娠前のクマも…

産卵期の魚も…

みんな脂がのっています。 

脂が必要なんです。 

つまり、皮下脂肪。 

一般的に、BMI22が理想値(標準中央値)

とされていますが… 

私は、妊活期の女性のBMI理想値は

(22)23~25(26)程度だと考えています。 

これくらいないと

脂がのった状態とは言えません。 

あなたのBMIはいくつですか? 

仮に22未満なら、妊娠→出産確率は

せいぜい20%程度です。 

ちなみに… 痩せている方は

貧血の方がほとんどです。 

仮にヘモグロビンが正常値でも

フェリチン(貯蔵鉄)が足りていない女性は

珍しくありません。

食べても太れないという方は

少なくありません。

痩せるよりも太る方が

大変な場合が多いです。

体重アップの方法

貧血改善の方法は

セミナーにてお伝えします。 

妊活にはタイムリミットがあります。

一歩を踏み出す勇気が必要です。

セミナーにてお会いしましょう♪

https://total-health-lab.com/seminar/

この記事を書いている人 - WRITER -
不妊治療で授からないアラフォー女性の妊活コーチ 高橋 敏郎(たかはし としろう) 「タイミング法は意味がない!」「人も交尾排卵で妊娠する!」 ことを日本で初めて提唱したセラピスト。 LDLコレステロールを「妊娠コレステロール」と呼び、その重要性を伝えている。 再現性の高い独自メソッド「体づくり」「心づくり」「関係づくり」の3つの視点で不妊治療で授からないアラフォー女性を多数子宝に導く! 妊活アカデミー「アラフォー妊活専門学校」塾長 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師 医薬品登録販売者

Copyright© アラフォー妊活専門学校(ブログ) , 2025 All Rights Reserved.