不妊治療で授からないアラフォー女性の自然妊娠をサポート

妊活食を考える。長寿地域は例外なく子宝地域【体づくり】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
不妊治療で授からないアラフォー女性の妊活コーチ 高橋 敏郎(たかはし としろう) 「タイミング法は意味がない!」「人も交尾排卵で妊娠する!」 ことを日本で初めて提唱したセラピスト。 LDLコレステロールを「妊娠コレステロール」と呼び、その重要性を伝えている。 再現性の高い独自メソッド「体づくり」「心づくり」「関係づくり」の3つの視点で不妊治療で授からないアラフォー女性を多数子宝に導く! 妊活アカデミー「アラフォー妊活専門学校」塾長 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師 医薬品登録販売者

塾長高橋です。

食生活について

妊活として取り組むべき

最も重要な要素です。 

☆妊活にオメガ3 

☆妊活に葉酸

☆妊活にパイナップル 

多くの方が

上記のような小手先の

食事術を取り入れています。 

小手先のことはやめましょう(;^_^A

あんまり意味がないから。 

子宝のために

日本の長寿地域の

食生活を取り入れるのが

オススメです。 

なぜなら

長寿地域は例外なく

子宝の地域だから! 

長生き=健康=子沢山 

単純な理論です。 

かつての長寿地域沖縄は

いまや65歳以下の死亡率

ワースト地域です。 

若者の自殺率も高い。 

貧困率も高い。 

私の第二の故郷沖縄よ

蘇ってくれ!

食生活の変化が原因です(-_-;) 

アメリカの食文化が

糖尿病罹患率を上げ

死亡率を上げてしまいました。

長寿地域は

かぼちゃ、人参、さつまいも、長芋 

このような食材をよく食べています。 

1人の女性が10人の子供を産むのが

珍しくなかった山梨県譲原村は

一年の半分程度は里芋が主食でした。 

私のリサーチでは

静岡市清水区の子宝村も

里芋をよく食べていました。 

これらの地域は

50代の妊娠・出産は当たり前! 

40代の妊娠・出産は余裕でした。 

私のリサーチでは

最高齢は60歳での出産。

合計16人の子供を授かったそうです。

40代で妊活中の方へ

女性は50代でも

子供を産める能力が備わっています。

食生活で健康

健康あっての子宝

基礎疾患があるなら

根本的な食生活の改善を

オススメします。

食生活の改善…

これが一番難しいんですが…(-_-;)

私の臨床経験上

糖尿病の方の99%は

食生活を変えられません。

でも、食生活を変えたら

中等度までの糖尿病なら治ってしまいます。

もしあなたに

基礎疾患があるなら…

食生活を変えて治しましょう!

「食事で治らない病気は医者でも治せない」

古代ギリシャの

医学の祖であるヒポクラテスの言葉です。

LINE登録で妊活の教科書プレゼント♪

この記事を書いている人 - WRITER -
不妊治療で授からないアラフォー女性の妊活コーチ 高橋 敏郎(たかはし としろう) 「タイミング法は意味がない!」「人も交尾排卵で妊娠する!」 ことを日本で初めて提唱したセラピスト。 LDLコレステロールを「妊娠コレステロール」と呼び、その重要性を伝えている。 再現性の高い独自メソッド「体づくり」「心づくり」「関係づくり」の3つの視点で不妊治療で授からないアラフォー女性を多数子宝に導く! 妊活アカデミー「アラフォー妊活専門学校」塾長 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師 医薬品登録販売者

Copyright© アラフォー妊活専門学校(ブログ) , 2025 All Rights Reserved.