「タイミングをとる」「今週期」「リセット」いわゆる妊活の悲劇【心づくり】
妊活サポートをしていると…
このような言葉を使われる方がいらっしゃいます。
- タイミングをとりました
- 今週期は〇〇でした
- リセットしました(撃沈)
塾長の愛の鞭シリーズ
「おやめなさい」
このような言葉を使うのはやめた方がいいです。
なぜやめた方がいいか!
★タイミングをとる=子づくりだから
子づくりの意識はできるだけない方がいいです。
コミュニケーションとして、エンジョイする。
エンジョイができないというカップルは少なくないけど…
射精できなくても、それはエンジョイです。
義務でするから辛くなります。
回数は全く関係ないです。
「回数は多いほどいい。多いほど妊娠しやすい」と、まことしやかに言われています。
塾長のズバリ言うよわよシリーズ!
「回数なんか全く関係ないから!」
机上の空論です。
お互いがしたいときにすればいいんです。
※とは言っても、月に1回はほしいですが(;^_^A
セックスの回数について参考ブログはこちら↓
★今週期=1年12周期=12回のチャンス
周期もクソもないんですよ。
どうしても「周期」という表現を使いたいなら…
1年365日周期です。
毎日がエンジョイ。
毎日がチャンスです。
「今週期は、〇日にタイミングをとってください」って…
お医者さんが言うんですよね!?
これでどれだけのカップルが、性交障害に陥っているか。
「タイミングをとる」「今週期」のどちらの表現も、それを使うこと自体が、いわゆる「妊活」に毒されています。
そして、子宝ブロックになる。
子宝から遠ざかる。
子宝ブロックとはこちら↓
★リセットしました=残念な結果だった
生理がくるって有難いことです。
「あなたはまだ授かる準備ができていない。だから、今回は生理を与えますよ」
「準備が整えば妊娠できますよ」
生理は、神様からのこのようなメッセージです。
でも、あなたが生理=残念な結果だと認識し、生理を忌み嫌うと、体は病理に傾きます。
「生理」の反対語は「病理」
生理が嫌なら、その反対のものを神様は与えてくれます。
あなたの望みを神様は叶えてくれるんです。
神様「そうか、生理が嫌なら病理を与えよう」ってね。
生理と病理についてのブログはこちら↓
「妊活とは美しくなること」
そもそも、「タイミング」とか「今周期」とかって…
色気がないです。
セクシーじゃない。
男も女も異性の色気に感じるんですよね!?
本能で感じるもの。
ということで…
セクシーになりましょう♪
40代は間違いなく女盛りです。
「私はフェロモン出まくりの女盛りです」って言うと、女性ホルモンがバンバン出ます。
本当です(‘◇’)ゞ
以上、参考になれば幸いです。
まとめ
- 妊活とはエンジョイ!毎日がチャンス。1年365日がチャンス。チャンスしかない!
- 多くの女性がこれまでのいわゆる”妊活”に毒されている。その概念を捨てる。妊活とは美しくなること。
- 生理(健康)を忌み嫌うと、体は病理(病気)に傾く。神様は、良くも悪くもあなたの望みを叶えてくれる。