不妊治療で授からないアラフォー女性の自然妊娠をサポート

セックスの回数と妊娠の関係。タイミング法…意味ない・意味ない【関係づくり】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
不妊治療で授からないアラフォー女性の妊活コーチ 高橋 敏郎(たかはし としろう) 「タイミング法は意味がない!」「人も交尾排卵で妊娠する!」 ことを日本で初めて提唱したセラピスト。 LDLコレステロールを「妊娠コレステロール」と呼び、その重要性を伝えている。 再現性の高い独自メソッド「体づくり」「心づくり」「関係づくり」の3つの視点で不妊治療で授からないアラフォー女性を多数子宝に導く! 妊活アカデミー「アラフォー妊活専門学校」塾長 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師 医薬品登録販売者

妊活アカデミー塾長高橋です。

「週2回程度の夫婦生活があって

それを1年続ければ80%の確率で妊娠する。

妊娠しない人が不妊症」

みたいなネット情報を見ることがあります。 

この情報について…

塾長のズバリ言うわよシリーズ

全くのデタラメです。

机上の空論とはこのこと。

まず

回数を重ねたって

体づくりができていなければ妊娠しません。

私が保証します。

ちなみに、私は問診をさせていただけば

絶対に授からない人についてわかります。

その見立ては、95%の確率で当たります。

お医者さんの「自然妊娠は難しい」を

鵜呑みにしちゃだめですよ(;^_^A

話を本題へ

次に

回数と妊娠はほとんど関係ないということ。 

月に1~2回程度というご夫婦が

普通に妊娠しています。 

多いから妊娠しやすい

ということもなければ

少ないから妊娠しにくい

ということもありません。 

とは言え、少ないと言っても

月に1回程度はほしいですが…。 

最後に

子づくりの意識の強い夫婦生活は

子宝ブロックになります。

頭の片隅で

「排卵日前後が妊娠しやすい」とか

余計なことを考えるから

自律神経が機能的に働かない。 

で、授からない。 

恋愛時代

避妊してまでコミュニケーションを

とったはずです。 

夫婦になったって

子づくりよりも

コミュニケーションファーストは同じこと。 

回数なんかより

満足度・興奮度の方がよっぽど大切です。 

排卵日とか関係なく

お互いがしたいときにすればいいんです。 

タイミング法、全く意味ないから(笑)

不妊治療で授からない

アラフォー女性が

続々と自然妊娠する

再現性の高い

高橋塾長の妊活法

電子書籍にまとめました。

アラフォー妊活の教科書

~ヒミツの5ステップ~

今だけ無料プレゼント中!

https://total-health-lab.com/present/

この記事を書いている人 - WRITER -
不妊治療で授からないアラフォー女性の妊活コーチ 高橋 敏郎(たかはし としろう) 「タイミング法は意味がない!」「人も交尾排卵で妊娠する!」 ことを日本で初めて提唱したセラピスト。 LDLコレステロールを「妊娠コレステロール」と呼び、その重要性を伝えている。 再現性の高い独自メソッド「体づくり」「心づくり」「関係づくり」の3つの視点で不妊治療で授からないアラフォー女性を多数子宝に導く! 妊活アカデミー「アラフォー妊活専門学校」塾長 はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師 柔道整復師 医薬品登録販売者

Copyright© アラフォー妊活専門学校(ブログ) , 2025 All Rights Reserved.