妊活情報の断捨離。授かる方は妊活情報の断捨離ができる方
授かる方、授からない方には、それぞれ特徴があります。
- 体づくり
- 心づくり
- 関係づくり
私の妊活法は、1.2.3.でアプローチしますが
今日は2.心づくりにおける
授かる方、授からない方の特徴をお伝えします。
妊活について、よく勉強している方…
落とし穴に陥りやすいです。
勉強してきた内容が効果的ならいいんですが
ほとんどの内容は、大して効果的ではありません(;^_^A
あなたが何を勉強してきたかをよく知りもせず…
「大して効果的ではない」
なんて言って申し訳ございません。
努力してきたことは素晴らしいです。
でも、セミナーでお会いしてお話を聞けば
みなさん大して効果的でないことを
一生懸命やってきています。
タイミング法(排卵日)にこだわったり…
サプリにこだわったり。
それで、なかなか授からないから
「自然妊娠は難しい」と思い込んでしまっている。
「自然妊娠は難しい」
この思い込みは、強烈な子宝ブロックとなります。
すなわち、強烈な不妊の原因です。
結果的に、妊活についてよく勉強していて、情報量が多い方ほど授からない傾向です。
妊活は富士登山にたとえてイメージする
富士登山をイメージしてください。
山頂を目指すとき、リュックの中には何が必要ですか。
筋トレのための鉄アレイが入っていたら、どうなりますか。
リュックの中身は、必要最小限がいいですよね!?軽い方がいい。
要らないものがたくさん入っていたら、足かせになります。重くなって登れません。
よく勉強している方は、
リュックの中に余計なものがいっぱい入っています💦
その要らないものを捨てられるか。
塾長が「要らない」ってお伝えしても…
捨てられない方は捨てられないです(-_-;)
せっかく勉強してきたものだから…
しかもお金をかけてきたものだから捨てられない。
執着が邪魔して捨てられません。
子宝に恵まれるために…
一旦リュックの中身を出して、点検することをお勧めします。
棚卸の作業です。
塾長からすると、ほとんどのものが要りません(;^_^A
その証拠に…
「妊活やーめた」
「不妊治療やーめた」
で妊娠する方が世間にはゴロゴロいます。
それまでのもの全部捨てて授かるって…
それまでの妊活が大して意味なかったってことですよね!?
お間違いのないように…
努力が無駄だったということではなく…
その中身が問題だったということです。
40代なら「妊活情報の断捨離」がキーワード
来年の今頃、妊娠→安定期を迎えていたいなら
情報の断捨離が必要です。
でも、多くの方がプライドが邪魔して捨てられない。
メンツが邪魔して捨てられません。
それから…
不安で捨てられないという場合もあります。
「リュックの中身は、そんなに少なくていいの❓」
「本当に登頂できるの❓」
この不安です。 捨てましょう!
不安や恐れを抱いて妊活をしているうちは
なかなか授からないです(-_-;)
妊活情報の断捨離が、子宝に恵まれるためのキーワードです。
何を捨てたらよいかわからない方は
未来を変えるアンケート(無料相談)
https://forms.gle/2ZoFdE8K8AqV2dVWA
子宝チェックリスト(無料チェック)
https://forms.gle/VndXfvt6MkLnnizs7
各種有料妊活セミナー