妊活における性生活の課題 多くはタイミング法をやめるだけで解消される!【関係づくり】
塾長高橋です。
私のブログ記事の中で
閲覧数がダントツで高いネタは…
ズバリ!「セックス」です。
それで悩んでいる女性は
実は多いということ。
数百名の妊活女性から
ヒアリングしてきた結果…
半分まではいかないけど
それに近い確率(4割程度)は
夫婦生活に大なり小なり
課題を抱えています。
多いのお悩みは
タイミングや回数の問題。
月に1度しかない排卵日
というチャンスなのに
肝心なそれができない(-_-;)
ズバリ言うわよシリーズ!
タイミングや回数なんか
関係ないからご安心を!
まず… タイミング法について
塾生さんの結果を言えば
それをやめるほどに授かります。
排卵検査→基礎体温測定→排卵通知アプリの断捨離です。
排卵通知アプリは
それを断捨離できずに
最後まで残している方もいます。
でも、それもやめると
授かる傾向が顕著です。
考えてみてください。
「予期せぬ妊娠」
「諦めた後の妊娠」
そういう方が非常に多いのですが
タイミング法なんかやってないから(;^_^A
次に…
回数について
月に1~2回あれば
妊娠というか観点では十分。
「数うちゃ当たる方式」
は妊活では通用しません。
「週2回程度が1年あれば
80%の確率で妊娠する」
それで授からなければ…
「妊娠しにくい人」
それで授からなければ…
「不妊症です」
とか嘘ですよ(;^_^A
ただの嘘ではなくて
大嘘!!!
声を大にして言います。
子宝に恵まれるために
もっと大事なことが他にあります。
詳しくはセミナーにて!
40代の自然妊娠のための基礎知識【入門編】
アラフォー妊活必見!流産リスクを減らす体づくり【実践編】