妊活リテラシーを高めれば、不要な体外受精は回避できる!【心づくり】

妊活アカデミー塾長高橋です。
「リテラシーとは
特定の分野に関する知識や理解力
その知識を活用する能力」だそうです。
妊活に関して
不妊で悩んでいる方の
妊活リテラシーは間違いなく低いです。
サポート経験上
高い方はいないと言い切れます。
でも、これ仕方ないんです。
なぜなら
妊活に関する教育を受けてこなかったから。
なぜなら
有意性のない情報でネットは溢れているから。
なぜなら
焦ってまわりが見えなくなっているから。
40代なら
8割の確率で授からない
不妊治療へなんでいっちゃうんだろう?
「40代の自然妊娠は難しいから?」
「知人がそれで授かったから?」
一番の理由は
自然妊娠の方法論を
知らないからじゃないんですか?
クリニックで教えてくれる
自然妊娠の方法論はなんですか?
タイミング法ですよね!?
それでほとんどが授からないから
お医者さんは言うんでしょ?
「自然妊娠は難しい」って。
指導者が難しいって言っているのに
なぜそれ一生懸命やるの?
「自然妊娠は難しい」って
多くの場合、体外受精へ
誘導するための布石でしょ!?
呼び水 。。。
妊活リテラシーって
まずはこのことに気付くこと。
妊活リテラシーを高めるために
まずは、この本を読んてみてください。
今だけ無料プレゼント中♪